« 2007年01月16日 | メイン | 2007年01月18日 »

2007年01月17日

面白い番組見つけた。

2007年1月17日(水)

NHKで毎週やってる
「ドキュメント72時間」が
おもしろい。
(タイトル合ってるんかな・・・)

どっか取材場所を決めて、
72時間そこの場所でカメラを
まわす、というドキュメンタリー。

まだ3回くらいしかみてないけど、
初めてたまたまみた時は、
東京駅の長距離バス停のをやってた。
色んな人が
色んな目的で
色んなところからやってきて、
また色んなところへ戻って行く、
みたいな。

彼氏が車椅子の恋人同士、
ちょっと体が悪いおばあちゃんとそれをいたわってる
おじいちゃんの老夫婦、
社会人1年目の仕事に苦労してる若者、
その他さまざまな人がでてて、
ほほえましかったり、
ちょっと哀しかったり、
励ましたくなったり、
色々。

ごく普通の人達を題材にした
番組はほんまにあったかくて、
心がなごむ。

みんなそれぞれ背負うものがあって、
それぞれがんばってるんやなあ~って、
つくづく思う。

日本人ってええなあ~、って強く思う
ひと時でした。

こういう留学の仕事やってるから、
空港とかで、
これから海外行く人とか、
留学する人とか、
戻ってきた人とか、
そういう72時間もドラマが
あって面白そう。

NHKもたまにはええ番組あるなあ。

って感じでした。

See You Tomorrowっす。

********************************************************************
今日のうれし事

この間、宮城県の経営革新計画・補助金等
への申請をお世話になってる社長さんから
薦められて、県の人とそのことをすこし
話しさせてもらった。
こうやって色んなところから色んな情報を
いただけたり、推薦してもらったり、
本当にありがたいと思う。

今日もお世話になってる方々への
感謝の必要性を感じた日だった。

ではまた明日もがんばろ!


~diBecからの今月のイベント情報~
高校生・保護者対象   「アメリカ州立大学進学説明会」
大学生・社会人対象 「海外で働く」インターンシップ説明会
日時 1月28日(日) 午後2時~
場所 仙台駅前アエル5F
電話 022-215-9959
URL www.dibec.co.jp 
e-mail info@dibec.co.jp
※完全予約制、限定15組

海外への留学、インターンシップにちょっとでも興味のある人
気軽に連絡ください!私たちが本気で応援します!