« こだわりのアメリカ大学留学ブログ ~カリフォルニア編 ついに、ついに、ついにX-Day当日!~ | メイン | こだわりのアメリカ大学留学ブログ ~カリフォルニア編 人生最大の緊張の一日その③~ »

こだわりのアメリカ大学留学ブログ ~カリフォルニア編 人生最大の緊張の一日 その②~

~このブログを通して伝えたい事~
私、 多田克士は、25歳になる直前に、
「たった1回の人生。悔いの無いように生きたい!」
との思いから、英語もろくにできないままアメリカ留学を決意。
「英語」という壁に何度もぶち当たりながら、何度もへこみながら、
すこーしづつ前へ進んで行った。

英語もできず、これといって取り柄もないようなこんな人間が、
アメリカの大学、大学院を卒業し、通訳にまでなってしまった。
そして3年前に留学ベンチャーを起業。
「夢や目標は実現できる!」ことを身をもって体験した自分の経験を通し、
「人には無限の可能性がある」、ことを一人でも多くの人に伝えたい。

~前回までのあらすじ~
ネブラスカ州のどいなかから始まったアメリカでの挑戦。
そんなアメリカ留学も3年以上が過ぎようとしていた。
コロラド州の2年制コミュニティカレッジを無事卒業し、
その後アリゾナの4年制州立大学へ編入し、1年後に卒業。
そして、今度は、カリフォルニア州にある”プロの通訳・翻訳者”に
なるための大学院へ入学することになってしまった・・・。



1995年5月のなかば (クオリ当日、最大の難関突破後・・・)


10:00am

1年間最も苦しめられてきた

Consecutive Interpretation English into Japanese
(逐次通訳、英語→日本語)

という最初にして、最大の難関を、

何とか、ほんまに、何とか

無事終了したのもつかの間、

試験はまだあと、

Translation Japanese into English
Translation English into Japanese
Sight Translation Japanese into English
Sight Translation English into Japanese
Consecutive Interpretation Japanese into English
Simultaneous Interpretation English into Japanese

の6つも残ってる。

さあ、そして次なる敵は、

Consecutive Interpretation Japanese into English
(逐次通訳、日本語→英語)

これは、2分くらいの日本語の原稿を先生が読み、

それを英語にする、というもの。

もちろん日本語が母国語の自分にとって、

日本語のほうが話しやすいのだが、

英語から日本語への通訳の場合、

原稿を英語で読まれるので、

意味がわからないと訳しようがない。。。

その点、日本語から英語への通訳の場合、

内容を理解できないということは

まずないので、その点、

英語から日本語への逐次通訳に比べて

気が楽ではある。

なので、

この、第2関門の、

Consecutive Interpretation Japanese into English
(逐次通訳、日本語→英語)

は、比較的気楽に、かつ、問題なくクリアできたような

感じだった。

と思う(苦笑い)。

内容ははっきりいって、全く覚えていない。。。


11:00am

午前中、最後のテスト。

次なる、第3の敵は、

Consecutive Interpretation English into Japanese
(逐次通訳、英語→日本語)

の次におれが苦手としてた、

Simultaneous Interpretation English into Japanese
(同時通訳、英語→日本語)

各人が、同時通訳用のブースに入って、

ヘッドフォンつけて、

ヘッドフォンから流れてくる英語を、

マイクに向かって通訳する、

っていう形態。

で、それぞれのブースにカセットテープ

入れるところがあるから、

テープを入れて、自分の声を録音して、

それを提出する、という流れ。


前々回くらいのこのブログに書いたように、

おれは、このテープを、思いっきり無くされた、

という苦い経験があるので、

他の人にはない、変なプレッシャーがあった。。。

(頼むから、今回は無くさんといてくださいよ。。。(苦笑)


一発目が、大の苦手の、

Consecutive Interpretation English into Japanese、で、
(逐次通訳、英語→日本語)

これを、何とかそんときの自分の力を最大限に発揮

できた感じで終ってたので、

この、同時通訳のテストも、

もちろんかなりの緊張感はあったけど、

何となく、自分の中で、

”内なる勢い”的なものがあって、

その勢いのまま、

試験に突入した。

逐次通訳と同時通訳の大きな違いは、

逐次が、瞬間的な記憶力を必要とするのに対し、

同時は、まさに、”瞬発力”の勝負。

原稿が読まれる声を聞きながら、

瞬時にそれを通訳していきつつ、

かつ、同時に、原稿の声を聞いている、

という、かなり、高度な離れ業が必要。

なので、意識は、

自分の声のほうでは全くなく、

聴いている耳のほうである。

人にもよると思うけど、

自分の声への意識、20%、

聴いている耳への意識、80%、

って感じちゃうかなあ。


自分は、”瞬間的な記憶力”がなかったのか(苦笑)、

ほんまに、逐次が苦手やった。

とにかく、聴いたことをどんどんどんどんアウトプットしていく、

同時通訳のほうが、まだやりやすかった。

といっても、おれの実力やから、

先生方からみれば、目くそ鼻くそ、程度のものやったとは思うけど。。。


とにかく、そんな感じで始まった、

同時通訳の試験。

内容はあまり覚えていないが、

とにかく理解できたことを、

全部、ありったけの勢いでアウトプットしていった。

内容自体は、大体理解できてたように思うけど、

そのころほんまに苦労してたこと、というか、

悪いくせ、が試験中ちょっと出た。


その当時は、大学の3年間と、ここMIISでの大学院生活約1年間の

合計4年間アメリカにいたので、

”日本語忘却症”に陥ってた。。。

英語でいわれて意味はわかるんやけど、

とっさに日本語が出てこない、

で、そのままカタカナで言うしかない、

という、通訳としては、レベルのひくーい状況やった。

で、その試験中も、

結構、カタカナ、使ってた気がするわー。。。

compose

っていう単語が出てきて、

咄嗟に、作曲、っていう言葉が出ず、

コンポーズする、

って、

そのまま言うしかなかった。。。


ほんま、こんな程度の実力やったので、

このMIISでの2年間は、ほんま

改めて大変やったなあー、って振り返る。。。


ただまあ、何とか、同時通訳のテストも、

カタカナ使ってでもむりから訳し続ける、

という、ただ戦法が功を奏し、

何とか切り抜けたかなあ、って感じではあった。



人生最大の緊張の一日。


約半分が終った。


残る試験はあと4つ。


お昼にそんとき大好きやった

ベーグルのサンドイッチを食べ、

さあああああああああああああ、

午後からもがんばるでー、

と、気合いを入れてたおれだった。


To Be Continued・・・・・・。


●diBec海外大学日本事務局からのお知らせ●

7月から、留学説明会は、
東京、仙台では毎週やることになりました!
東京は毎週日曜、仙台は毎週土曜です。
高校生対象      「海外大学推薦入学制度」ガイダンス

大学・社会人対象   「海外大学編入・大学院進学」 ガイダンス
大学生・社会人対象 「海外で働く」インターンシップガイダンス

東京 7月 5日( 東京オフィス東新橋ビル2階   
    7月12日(   
    7月19日(    
    7月26日(
仙台 7月 4日( 仙台オフィスAERビル8階   
    7月11日(   
    7月18日(    
    7月25日(
福岡 月18日( 福岡オフィスibb fukuokaビル4階
大阪 7月20日( 大阪オフィス本町御堂パークビル3階


全て午後2時から開始
各回限定10組。ご予約はお早めに!
フリーダイヤル 0120-158-858                                            
e-mail:
info@dibec.co.jp  URL: www.dibec.co.jp

留学に興味のある高校生・大学生・社会人の皆さん。
ぜひ参加下さい!


2009年6月17日(水)~7月4日(土)のうれし事

ここ2週間もいろいろありました。
(ほんま、もっと更新せえよ。。。)

① 首都圏と仙台近辺の様ざまな教育機関にて留学説明会を実施
ありがたいことに、 引き続き東京や神奈川、仙台など、
様ざまなところで留学説明会を実施させていただいてる。
少しでも色んな人たちに、こういった選択肢があることを
ますます広く理解してもらえたらとほんまに強く思う。
ご協力いただいてるみなさま、本当にありがとうございます。

② 来年3月に向け大変重要な仕事が内定
これは、 正式に決まったらまた報告しますが、
懇意にさせていただいてる学校とそこの生徒さんに
少しでも役に立てる機会をいただくことになりそうや。
ほんま、こんな機会をもらえるなんて、ものすごくありがたいし、
改めて気を引き締めてがんばらんとあかん!!!!!!

③ 生徒さんたちが元気に出発!
引き続き、今年の9月入学のために、
何人かの生徒さんが出発してる。
みんな、元気で、がんばってる。
出発の時はさびしいけど、元気で
がんばってる様子を見ると、ほんま
うれしくなる。
がんばれよー。


そんな感じかなあー。
まあ、周りのみなさんの
おかげで、元気にやれてますわ。

明日はジャンプ発売やし、
明日からも、また気合いやあー。

しーゆー。

 

コメント

Life is short, and this aritcle saved valuable time on this Earth.

BRCbnR , [url=http://hmpisypktxdi.com/]hmpisypktxdi[/url], [link=http://nlafjqbizucc.com/]nlafjqbizucc[/link], http://oqodwbylrthi.com/

TvPtEA , [url=http://euopwfrlgxad.com/]euopwfrlgxad[/url], [link=http://iliulmtmfktg.com/]iliulmtmfktg[/link], http://azmfveoeivnk.com/

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)