« 2008年02月 | メイン | 2008年04月 »

2008年03月24日

こだわりのアメリカ大学留学ブログ ~カリフォルニア編 通訳・翻訳と同時進行で進めていた勉強~

 
~このブログを通して伝えたい事~
私、 多田克士は、25歳になる直前に、
「たった1回の人生。悔いの無いように生きたい!」
との思いから、英語もろくにできないままアメリカ留学を決意。
「英語」という壁に何度もぶち当たりながら、何度もへこみながら、
すこーしづつ前へ進んで行った。

英語もできず、これといって取り柄もないようなこんな人間が、
アメリカの大学、大学院を卒業し、通訳にまでなってしまった。
そして約2年前に留学ベンチャーを起業。
「夢や目標は実現できる!」ことを身をもって体験した自分の経験を通し、
「人には無限の可能性がある」、ことを一人でも多くの人に伝えたい。

~前回までのあらすじ~
ネブラスカ州のどいなかから始まったアメリカでの挑戦。
そんなアメリカ留学も3年以上が過ぎようとしていた。
コロラド州の2年制コミュニティカレッジを無事卒業し、
その後アリゾナの4年制州立大学へ編入し、1年後に卒業。
そして、今度は、カリフォルニア州にある”プロの通訳・翻訳者”に
なるための大学院へ入学することになってしまった・・・。



1994年12月もなかごろ~


MIISにきて、はや4ヶ月ちょっと。

ついに、

ようやく、

最初の学期が終わりに差し掛かってきた。



ここで、一つ書き忘れていたことが。

(今さらですけど。。。)



通訳・翻訳の修士をとるための勉強と同時に、

実は、モントレーに到着した直後から、

”もう一つ、別の勉強を同時進行ででけんかなー”

と、また、性懲りもなく、

アメリカへ来てから身につけた、

チャレンジャー精神、というか、

いばらの道、というか、

自分いじめ、というか、

とにかく、”与えられたもの以上”の

ことをやろうと試みていた。


せっかく、MIIS、という、

外国語教育、グローバルキャンパス、を

特長とした大学院に入学したんやから、

そういった外国語的な勉強をできればなー、

みたいな。


できれば、

前代未聞やろうけど、

大学院でダブルメジャー

みたいな。


で、さっそく、

大学の色んな人に、

”2つ、いっぺんに何かを勉強でけんですかね”

と色々聞いてみた。

具体的にいうと、

大学の時の専攻の国際政治学関係か、

大学の時にちょっとかじってたスペイン語か、

なんか、そんな感じのことを。


でも、修士を同時進行で2つ取るっていうのは、

とてもじゃないけど無理!、

っていうのがすぐにわかったので、

じゃあ、修士までいかなくても、

何か取れんですかねー、

って、ちょっと方向性を変えて、

色んな教授に相談してみた。


で、浮上した分野が、

”英語教授法。”


外国人に英語を第二言語習得ってことで、

教えるという分野。


英語を教えたことなんてまったくなかった自分にとっては、

「教える」という分野は、直感的に、

将来何らかの役に立つかも、という”読み”みたいなものがあった。

自分が教えるため、ということではなくて、

直接的か間接的かはわからんけど、

とにかく将来自分が携わるであろう仕事に何らかの役に立つのでは。。。と。

(結果的に、今自分がやってる仕事もそうやし、

留学カウンセラーという仕事にとっても、英語教授法という分野を

勉強した経験があるという事実はかなり役に立っている。

この辺のことは機会があればまた改めて書こう~。)


で、色々調べた結果、

この英語教授法のCertificate(認定証、みたいなもんかな)なら、

翻訳・通訳の修士と同時進行でできるかも、

との結論になって、

実際、そうすることにした。


ただ、今回のこの計画は、

アリゾナにいたときみたいに、

人の倍やって、

3年で大学を卒業する、

っていう、結構無謀な

ものではなく、

通常卒業するまでに取るクラス

プラス

5つだけ余分にクラスを取れば、

修了できる、という、

比較的楽なものやったので、

即決して、

やることに決めた!


この英語教授法のクラス、

同じ言語を扱うものではあったけど、

翻訳・通訳のクラスとはまた違った角度から

言葉を勉強できて、

なかなか興味深いものがあった。


この辺の詳しい話しの続きは、

次回のブログでー。



ではでは、しーゆーです。



To Be Continued・・・・・。


●diBecからのお知らせ●

来月4月は東京・仙台の2会場にて
高校生対象      「海外大学推薦入学制度」ガイダンス

大学・社会人対象   「海外大学編入・大学院進学」 ガイダンス
大学生・社会人対象 「海外で働く」インターンシップガイダンス
開催します。
仙台      4月26日 ()  仙台オフィスアエル8階      午後2時~
東京      4月27日 (  東京オフィス東新橋ビル2階  午後2時~
各回限定15組。ご予約はお早めに!
フリーダイヤル 0120-158-858                                            
e-mail:
info@dibec.co.jp  URL: www.dibec.co.jp

留学に興味のある高校生・大学生・社会人の皆さん。
ぜひ参加下さい!


2008年3月19日(水)から24日(月)のうれし事

仙台オフィスの引越し準備がちゃくちゃくと進んでる。
4月1日からは、新オフィス、にて
diBecのまた新しいスタート、新しいページを開くことになる!
4期目にもなるし。
いい流れになってきてるんかなあ~。
少しづつやけど。

先週、
みやぎビジネスマーケット、っていう
ビジネスマッチングに出た。
ほんとはまだまだうちみたいな
ひよっこが出るような舞台じゃないけど、
またまたいい経験させてもらった。
1,2年経って、また出たいね。

ただ、ほんまに、うちはまだまだやなあ~。
日々、精進の毎日。。。
色んな人から、生徒さんやその親御さんや、
お世話になってる学校の先生方や、
社長さんや、ほんま色んな人から、
日々叱咤激励を受けながら、
日々一喜一憂しながら、
時にはへこみ、時には喜び、
でも、すこーしづつ一歩一歩進んでいってる、
って感じかなー。
でも、まだまだ、スピード不足や。

ま、とにかく、がんばろ。


いきなり、楽天3連敗。。。
でも、内容は悪くない。
8,9回を任せられる
ピッチャーが1、2人いれば、
絶対いける。
ま、それが難しいから苦しんでるんやけど。
でも、絶対に内容的には、
問題ない。選手がどこまでそれを信じれるかやなー。
まだ141試合あるから、どうにでもなる!

ということで、
今日はこんな
感じで。

今週も気合いだー!!!!!!!!!!!!!!

 

2008年03月18日

こだわりのアメリカ大学留学ブログ ~カリフォルニア編 カリフォルニアという”国”~


~このブログを通して伝えたい事~
私、 多田克士は、25歳になる直前に、
「たった1回の人生。悔いの無いように生きたい!」
との思いから、英語もろくにできないままアメリカ留学を決意。
「英語」という壁に何度もぶち当たりながら、何度もへこみながら、
すこーしづつ前へ進んで行った。

英語もできず、これといって取り柄もないようなこんな人間が、
アメリカの大学、大学院を卒業し、通訳にまでなってしまった。
そして約2年前に留学ベンチャーを起業。
「夢や目標は実現できる!」ことを身をもって体験した自分の経験を通し、
「人には無限の可能性がある」、ことを一人でも多くの人に伝えたい。

~前回までのあらすじ~
ネブラスカ州のどいなかから始まったアメリカでの挑戦。
そんなアメリカ留学も3年以上が過ぎようとしていた。
コロラド州の2年制コミュニティカレッジを無事卒業し、
その後アリゾナの4年制州立大学へ編入し、1年後に卒業。
そして、今度は、カリフォルニア州にある”プロの通訳・翻訳者”に
なるための大学院へ入学することになってしまった・・・。



1994年11月ごろ


モントレーに来て3ヶ月以上が過ぎ、

(最近ずーっとこの書き出し。。。いつまで3ヶ月状態やねん。。。)

この街での生活にもだいぶ慣れてきてた。


今までいた、

ほんま、びっくりするくらいにまーーーーったく何にもなかった

アメリカ留学最初の街ネブラスカ州クリート、

短大に行き始め、英語とベビーシッターにてんてこまいしてた

第2の街コロラド州フォートコリンズ、

大学にトランスファーして、死ぬ思いで合計3年で大学を卒業した

第3の街アリゾナ州フラグスタッフ。

それぞれの街に対して、

ほんまに、いい思い出、思い入れがたくさんある。


また、ぜひ、いつの日か、

これら3つの街は絶対に見に行きたい。



この今までの、いわゆる、

アメリカのいなか町、

に分類される3つの町と、

そん時住んでた

カリフォルニア州モントレーは、

まったく”別物”やった。


一言でいうと、

”お金持ちが多い”

という点が今まで住んだ場所と

大きく違ってた。


モントレーもそうやけど、

その近隣の街もそうやった。

ゴルフで有名なぺブルビーチとか。

(あとから聞いた話しやけど、
このぺブルビーチには、日本の
有名人も結構別荘持ってて、
何十億とか何百億とかする家を買ってるとか。。。)


やっぱ、人間、

色んなものを色んな角度からみんと、

ほんまに、ものの本質をつかめない、

とカリフォルニアに来て、

つくづく思った。


「アメリカという国は、やっぱ、底が知れん。」


お金持ちのスケールも、

やっぱり大きかった。

日本人の友達が、前にホームステイしてた家に

一回連れてってもらったことあったんやけど、

ホストファザーがモントレーで弁護士してて、

またその家のでかいこと!

庭もしぬほど広くて、高そうな車いっぱいとまってて、

上品そうな犬と猫がいっぱいいて、

日本でいえば、間違いなく、

大金持ちランクの生活やけど、

アメリカでは、それでも、中流階級くらいなんちゃうかなー。

だから、ほんまのお金持ちって、

どんだけすごいんやろうー。。。と。


やっぱ、国土が広くて、教育レベルの高い国は、

スケールが大きい。



まあ、そういった意味で、

このモントレーでの2年間というのは、

カリフォルニアという”国”の豊かさと、

そこに住む人の”生活”の豊かさを

十分に目の当たりにできたという意味では、

すごくいい経験になった。


まあ、同時に、西海岸の人たちの、

”表面的な明るさと人付き合い”にも

気付かされたっていう面もあったけど。。。


こんな感じです。


ではまた。

しーゆー。


To Be Continued・・・・・。


●diBecからのお知らせ●

今月3月は東京・仙台の2会場にて
高校生対象      「海外大学推薦入学制度」ガイダンス

大学・社会人対象   「海外大学編入・大学院進学」 ガイダンス
大学生・社会人対象 「海外で働く」インターンシップガイダンス
開催します。
仙台          3月22日()  幣社仙台オフィスアエルビル5階    午後2時~
東京          3月23日(  幣社東京オフィス東新橋ビル2階     午後2時~
各回限定15組。 ご予約はお早めに!
フリーダイヤル 0120-158-858                                            
e-mail:
info@dibec.co.jp  URL: www.dibec.co.jp

留学に興味のある高校生・大学生・社会人の皆さん。
ぜひ参加下さい!


2008年3月16日() から18日(火)のうれし事


今週の金曜にちょっと大きなプレゼンを
することになって、今その準備中。
一つのチャンスだと思って、十分に
活かせるようにしたい。


仙台オフィスの新しいオフィスへの
引越しの準備中~。
広くなる分、気合い入れんとあかんなあー。
ほんまに勝負はこれから!!!


3期目がもうすぐおわるうー。。。。。
もう一踏ん張りせんとなー。
あと13日!


円高がすごい。ちょうどおれが
モントレーにおった時以来の水準。
でも、まだこんなもんじゃないらしい。。。
by Mr.円の榊原さん。


もうすぐ開幕やあー。
長谷部のけが唯一誤算やなあ~。
でも、楽しみやなあ~。
まーくん、目指せ○○勝!


Hunter x Hunterの続きが楽しみな
ただでしたあー。

ではでは。

 

2008年03月15日

こだわりのアメリカ大学留学ブログ ~カリフォルニア編 通訳の条件とは?~

 
~このブログを通して伝えたい事~
私、 多田克士は、25歳になる直前に、
「たった1回の人生。悔いの無いように生きたい!」
との思いから、英語もろくにできないままアメリカ留学を決意。
「英語」という壁に何度もぶち当たりながら、何度もへこみながら、
すこーしづつ前へ進んで行った。

英語もできず、これといって取り柄もないようなこんな人間が、
アメリカの大学、大学院を卒業し、通訳にまでなってしまった。
そして約2年前に留学ベンチャーを起業。
「夢や目標は実現できる!」ことを身をもって体験した自分の経験を通し、
「人には無限の可能性がある」、ことを一人でも多くの人に伝えたい。

~前回までのあらすじ~
ネブラスカ州のどいなかから始まったアメリカでの挑戦。
そんなアメリカ留学も3年以上が過ぎようとしていた。
コロラド州の2年制コミュニティカレッジを無事卒業し、
その後アリゾナの4年制州立大学へ編入し、1年後に卒業。
そして、今度は、カリフォルニア州にある”プロの通訳・翻訳者”に
なるための大学院へ入学することになってしまった・・・。



1994年11月ごろ


モントレーに来て3ヶ月近くが過ぎ、

毎日、英語と日本語に悪戦苦闘しながらの

日々が相変わらず続いていた。


この3ヶ月間で、

いい意味で、その時の

”自分の実力”、

を思い知らされた。


プロの通訳者を100点とするならば、

自分の場合、せいぜい

日本語 30点

英語  15点

くらいの実力やったんやないやろうか。


英語のしょぼさもさることながら、

母国語である、

日本語の程度の低さも

目に余るほどやった(苦笑)。


これでも小学校の時は、

国語の成績がかなりよく、

作文とかも結構ほめられたりしてたので、

その、

”中途半端な昔の自信”

みたいなのが、まだ自分の中にあって、

余計に、

”おれは、こんなはずじゃないんにー・・・”

と、いつも、心の中で、叫んでた感じやった(苦笑)。


日本語、

というか、

国語力のなさ、

に、

英語力のなさと同じくらい

苦しめられた2年間やったなあ~。


このモントレーでの3ヶ月間で、

日本人通訳者にとっての、

一番大事な要素を

いやというほど、痛感させられた。


もちろん、

日本語力

や。



今はもう日本に戻って、

8年とか9年とか経つから、

かなり日本語を思い出したので(?)

今であれば、

もう少し、

気の利いた訳や言い回しが

瞬時にできるような気がするけど、

あのときは、

どっぷりと英語につかった3年間の後の

MIISでの大学院生活だったんで、

とにかく、日本語にも苦労したなあー。


挽回しようと、

日本語の本とか新聞とかを

できるだけ読んではいたんやけど、

やっぱり、なかなか短期間には

戻ってこなかった。


うちの生徒さんの中にも結構いるし、

留学希望の生徒さんとかの

カウンセリングとかセミナーの時とかも

そうやけど、

「将来、通訳とか翻訳者になりたい」

っていう人がいっぱいいる。


それは、それで、素晴らしい夢・目標やと

思うから、うちでも、できるだけの

サポートやアドバイスや英語力アップのための

レッスンをやっている。


でも、英語ももちろんやけど、

プロの翻訳家や通訳者になりたい人は、

英語と同様、

日本語力も磨いてもらいたい。


でも、日本でも、

英語を堪能に使われている方々っていうのは、

日本語力もかなりのものやと思う。

字幕翻訳の戸田奈津子さんとか、

独学で英語を勉強された小林克也さんとか、

黒柳徹子さんとか、

そのほか、いろいろ。


やっぱり、ああいう方々っていうのは、

何をとっても一流なんやろうなあ、

って、言葉遣いや、しぐさを見てても、

感じるものがある。



やはり、目指すからには一流を目指さんとね。


と、改めて自戒を込めて、

自分に気合いを入れなおしたところで、

今日はこんな感じで。


しーゆーすーん、です!


To Be Continued・・・・・。


 ●diBecからのお知らせ●

今月3月は東京・仙台の2会場にて
高校生対象      「海外大学推薦入学制度」ガイダンス

大学・社会人対象   「海外大学編入・大学院進学」 ガイダンス
大学生・社会人対象 「海外で働く」インターンシップガイダンス
開催します。
仙台          3月22日()  仙台駅前アエルビル5階   午後2時~
東京          3月23日(  東新橋ビル2階             午後2時~
各回限定15組。ご予約はお早めに!
フリーダイヤル 0120-158-858                                            
e-mail:
info@dibec.co.jp  URL: www.dibec.co.jp

留学に興味のある高校生・大学生・社会人の皆さん。
ぜひ参加下さい!


2008年3月7日(金)から15日(土)のうれし事

また1週間ほど更新できず。。。

ここ最近も色々ありましたー。


仙台での新オフィスへの引越し準備を少しづつ
進めてる。なんだかんだであと2週間ほどで
引越しやあ~。うー、がんばらねば。


お世話になってる旅行会社の社長さんのご紹介で
県内の市長さんに面会に行かせていただいた。
人のつながりはほんまにありがたい。
何をやるにおいても、一番大事なことや。


もっともっといいものを生徒さんに提供するために
カリキュラムの整理を行っている。
来年度からはさらにパワーアップした
ものを提供せんとあかん。
日々、改善!


うちの生徒さんがTOEFLの目標スコアをついに突破した。
うちの講師のおかげやと言われた。
結果を出すのがこちらの責任とはいえ、
いや~、結果が出るとやはりうれしい。
でも、本人のがんばりがかなりのウエートを
占めてるのは間違いないんやけど。
でも、うれしかった。


新しい生徒さんが何人か入った。
みんな、ちょー元気な子ばっか。
なんか、こっちまでうれしくなる。
がんばってもらいたいー!!!


開幕は岩隈かなあ~。
もうすぐ開幕。
目指せ○位!


ほなまた~。

 

2008年03月06日

こだわりのアメリカ大学留学ブログ ~カリフォルニア編 日々思い知らされた日本語と英語の中途半端さ!~

 
~このブログを通して伝えたい事~
私、 多田克士は、25歳になる直前に、
「たった1回の人生。悔いの無いように生きたい!」
との思いから、英語もろくにできないままアメリカ留学を決意。
「英語」という壁に何度もぶち当たりながら、何度もへこみながら、
すこーしづつ前へ進んで行った。

英語もできず、これといって取り柄もないようなこんな人間が、
アメリカの大学、大学院を卒業し、通訳にまでなってしまった。
そして約2年前に留学ベンチャーを起業。
「夢や目標は実現できる!」ことを身をもって体験した自分の経験を通し、
「人には無限の可能性がある」、ことを一人でも多くの人に伝えたい。

~前回までのあらすじ~
ネブラスカ州のどいなかから始まったアメリカでの挑戦。
そんなアメリカ留学も3年以上が過ぎようとしていた。
コロラド州の2年制コミュニティカレッジを無事卒業し、
その後アリゾナの4年制州立大学へ編入し、1年後に卒業。
そして、今度は、カリフォルニア州にある”プロの通訳・翻訳者”に
なるための大学院へ入学することになってしまった・・・。



1994年11月ごろ


モントレーに来てはや3ヶ月近くが過ぎ、

MIISでの最初の学期も半分近くが過ぎようとしていた。

その時、受けていたクラスをもう1回おさらいすると、

(何を隠そう20日ぶりのブログなので、読んでる人も
ほとんど覚えてないと思うので。。。(苦笑)


Basic Translation J into E
(翻訳基礎 日本語→英語)

Basic Translation E into J
(翻訳基礎 英語→日本語)

Consecutive Interpretation J into E
(逐次通訳 日本語→英語)

Consecutive Interpretation E into J
(逐次通訳 英語→日本語)

Sight Translation J into E
(原稿を見ながらの通訳 日本語→英語)

Sight Translation E into J
(原稿を見ながらの通訳 英語→日本語)

国際経済学
(これは、翻訳・通訳の学部とは直接関係ないけど、
経済の知識も必要ということで必須科目)

の7つ。


このMIISに来るまでに、

すでにアメリカに3年住んで、

いちお大学も卒業してきたので、

”日常会話”程度には

全く困らない英語力はあったかとは思う。



しかーし



MIISに来て、つくづく、毎日思い知らされた。

「おれの、語学力はつくづく中途半端やなあ~・・・。」

と。


問題が2つ。


1つ目は、

自分は、ほんまに、”聞き取り”が苦手やった。

この弱点にほとほと泣かされた。

特に、

逐次通訳の時の、

”記憶しながら、ちょっと時間差があって思い出しながら通訳する”

っていうのが、

一番の苦手やった。


なので、このクラスは、

ほんまに、

毎回、ど緊張、の連続。


2つ目の問題は、

”日本語を忘れてる”

っていう、

アメリカに来る前の

まるまる24年間ほとんど

いなかの金沢にしかいたことのなかった

いなかのあんちゃんには

あり得ない問題に直面した。


英語も中途半端なくせして、

母国語の日本語も

すぐに出てこないありさま。。。


欧米か、とつっこみたくなるところやけど、

その欧米の言葉も中途半端。


うー・・・・・。


情けない状況やった。


しかも、

一緒に入学した

オレゴン出身のアメリカ人が

いたんやけど、

徳島に6年いたという、

阿波弁のアメリカ人が。


間違いなく、

そいつのほうが、

漢字をよく知ってた!


会ったばっかりの頃に、

”時期尚早”



”時期早尚”

か、

どっちが正しいか聞かれて、

すぐに答えられんかったのを

今でも覚えてる。。。


それくらい、日本語力も、中途半端やった。


こんな程度の語学力やったから、

それはもう、

自分の実力のなさ、

というか、

”本物じゃない自分”

を思い知らされた。


今やったら、もう少し、

ましな対応ができる気がするんやけど、

まー、それがそんときの

おれの正真正銘の実力やったから、

しょーがないですね。


人間、自分より実力があるやつを見てなんぼ、

と、つくづく思った。

自分が上ってわけじゃもちろんまったくないけど、

上には上がいる、というか、

すごいやつは、どこいっても、必ずいる、

という、ごく当たり前のことが

ちゃんとわかるっていうのは、

すごく大事やと思う。


だから、

”もっと成長したい!”

と、心底思うわけで。


自分に満足してるやつや、

あるいは、周りを認めないやつは、

絶対に伸びない。

で、不思議なことに、

そういうやつらの周りには、

それほど大した人は寄ってこない。


ような気がする。



いやー、とにかく、

色んな経験をさせて

もらった2年間でした。



ではまた~。



To Be Continued・・・・・。


●diBecからのお知らせ●

今月3月は東京・仙台の2会場にて
高校生対象      「海外大学推薦入学制度」ガイダンス

大学・社会人対象   「海外大学編入・大学院進学」 ガイダンス
大学生・社会人対象 「海外で働く」インターンシップガイダンス
開催します。
仙台          3月22日()  仙台駅前アエルビル5階   午後2時~
東京          3月23日(  プラットフォーム千代田        午後2時~
各回限定15組。ご予約はお早めに!
フリーダイヤル 0120-158-858                                            
e-mail:
info@dibec.co.jp  URL: www.dibec.co.jp

留学に興味のある高校生・大学生・社会人の皆さん。
ぜひ参加下さい!


2008年2月18日(月)~3月6日(木)のうれしごと

大変ごぶさたの更新になってしまった。。。

ここ最近は東京⇔仙台を行ったり来たりで、
なかなかオフィスにいれない日々が続いてる。。。
(ま、更新できてない言い訳ですけど。)

うちの高校3年生の生徒さんたちが、
無事高校を卒業した。
うれしい。
大きな船出やし。
みんなはピンと来てないと思うけど。


もうすぐ今期が終わってしまう。。。
まだまだ×1000くらいやなー。


ここ3年がほんまに勝負や!!!


また気合いを入れなおしつつ、
今日はこんな感じで。