« 2006年03月 | メイン | 2006年05月 »

2006年04月08日

いよいよ大台突入です

4月7日(金)晴れ

今はもう12時をまわってしまったんで、
正式には8日です。

ついに大台へ突入してしまった。
うーん、微妙な感じやなあ。
うれしくはあんまないけど、でも、
新しい年に向けてがんばって行こう、
っていう気持ちが強いかなあ。

不惑っていうけど、それはちょっと
どうなんやろなあ。やりたい事ははっきり
してるから、不惑っていえば、そうなんかなあ。

最近のブログにもちょっと書いたけど、
とにかくこの先は、今まで以上に前へ進んで
行きたいと思う。どこまで進めるか、果たして
本当に進めるんか、いつまで進むんか、色々自分
ではまったくわからん事が多いけど、とにかく今は決めた
目標にむかって進むしかないかなって感じやね。
ここでは具体的には書かんけど。

ちょっと前の河北新報に書いてあったけど、
人生を72年として、それを24時間換算すると、
0歳で夜中の0時、1歳で0時20分、3歳で深夜1時、
6歳で深夜2時、9歳で深夜3時、・・・・・で72歳で24時間みたいな。
そうすると、おれはちょうど今日で、午後1時20分。
つまり、まだ10時間40分も残ってるってこと。
そう考えるとまだまだやれることは山ほどあって、
まだお昼すぎで、いただきます、も終わってないくらいの時間。

まだまだ上のぼってこ。よし。

今日のうれし事: まあちょっといややけど大台に入ったってことと、
           あとは楽天が大勝しました!一場くん初完封。
            5位まであと1.5ゲーム差。ロッテに3タテや!



明日からもがんばろ!!!

2度目の山形営業

4月6日(木)晴れ

今日先月に引き続き山形へ2度目の営業にきた。
前回は1日かけて市内の私立高校を4校まわり、
今回は昼から半日で市内の公立高校を4校まわった。
基本的には、生徒の進路の選択肢の一つとして
海外への大学留学も意識の中に置いておいてください、
というような話しを聞いてもらうことが最初の目的ですかね。

前回もそうだったが、先生方は意外に話しは聞いてくれる。
まあ、これがすぐに大きなものにつながる、というわけでは
ないとは思うが、少しずつ、地道に、まずは先生方に大学留学を
理解してもらい、diBecという組織、そしておれという人間が
いる、ということを認知してもらいたいと強く思いながら
話しさせてもらってる。

会社を経営する、そのために営業をするというのは本当に
地道な作業の繰り返しだとつくづく思う。大きな会社になれば
なるほど、こういった営業活動というのを、地道に、そして
着実にやっていっているはずだ。トヨタしかり、リクルートしかり。
今読んでいる、リクルート出身の高城幸司さんの著書の中でも、
リクルートの営業力について詳細に書いてあり、感心させられる。
高城さん曰く、「営業というのはものを売るだけでは続かない。
営業を通して価値を生み出す誇りとこだわりを持つことが重要」

ものを売るということは、自分の「志」を売るということ。

これは自分が仕事をしていく上での哲学にしていきたい。

今日のうれし事: ドリームゲートでお世話んなった吉田さんから
           メールを通して人を紹介された。ありがたいです。



 

2度目の山形営業

4月6日(木)晴れ

今日先月に引き続き山形へ2度目の営業にきた。
前回は1日かけて市内の私立高校を4校まわり、
今回は昼から半日で市内の公立高校を4校まわった。
基本的には、生徒の進路の選択肢の一つとして
海外への大学留学も意識の中に置いておいてください、
というような話しを聞いてもらうことが最初の目的ですかね。

前回もそうだったが、先生方は意外に話しは聞いてくれる。
まあ、これがすぐに大きなものにつながる、というわけでは
ないとは思うが、少しずつ、地道に、まずは先生方に大学留学を
理解してもらい、diBecという組織、そしておれという人間が
いる、ということを認知してもらいたいと強く思いながら
話しさせてもらってる。

会社を経営する、そのために営業をするというのは本当に
地道な作業の繰り返しだとつくづく思う。大きな会社になれば
なるほど、こういった営業活動というのを、地道に、そして
着実にやっていっているはずだ。トヨタしかり、リクルートしかり。
今読んでいる、リクルート出身の高城幸司さんの著書の中でも、
リクルートの営業力について詳細に書いてあり、感心させられる。
高城さん曰く、「営業というのはものを売るだけでは続かない。
営業を通して価値を生み出す誇りとこだわりを持つことが重要」

ものを売るということは、自分の「志」を売るということ。

これは自分が仕事をしていく上での哲学にしていきたい。

今日のうれし事: ドリームゲートでお世話んなった吉田さんから
           メールを通して人を紹介された。ありがたいです。



 

2006年04月06日

10年ごとの目標

4月5日(水)小雨が続く

もうすぐ30代が終わってまうんやけど、
(これは正直かなりへこむ。。。)
今まで、その先10年間でどういう事を
やりたいとか、どういう事を目標にしたいとか
ってちゃんと考えたことなかったと思う。
10代の最後に20代では何したいか、とか、
20代の最後に30代で何したいか、とか。

でも今回はちゃんと考えよう。考えだすのが遅いけど。。。
おれが好きな社長さんの一人の
日本アフラック創始者の大竹さんは、
常に20年後の自分を考えているらしい。
まあ、40代になる前に、50代が終わるまでに
何したいかっていう20年後はちょっと
わからんけど、少なくとも向こう10年の目標は
きちっと立てようと思う。
そうすれば、それを実現するためにこれから
何やんないとあかんかっていうアクションプランを
たてれるしね。

この場で具体的な目標を書こうとはおもわんけど、
30代以上に、もっと前進していたいとは強く思う。
前進っていのも抽象的で、定義は個人個人違うとは
思うけど、自分が思っている形での前進をしていきたい。
自分が大事にしたい考え方とか、生き方とか、
人とのつながりとかをもっと強いものにしたい、みたいな
感じかな。

みーんな色んな目標があるんやろなあ。実現に向けて
お互いがんばりましょう!

ほな寝よかな。楽天また負けよった。。。去年は9敗してたころは
4勝してたんやけどなあ。。でもベガルタは勝ってただいま2位!
ベガルタのJ1復帰と楽天の5位が仙台すぽーつ界のおれの
今年の大きな目標やね。いけるやろ。

今日のうれし事: 今日学校営業行く途中で道を聞いたら
           そのまま車にのせてってくれた。普通あんま
           せんでしょ、そういうこと。ちょっと感激した。










 

2006年04月05日

我社最初の融資を受ける

4月4日(火)晴れかな

今日、国民生活金融公庫からの
融資がおりて、希望額が満額
口座に振りこまれた。前にも書いたかも
しれないが、本当に身が引き締まる思いだ。

担当の人にもいわれた通り、これからが
正念場で、この正念場はしばらく続くだろう。
どこまで我慢できるか、どこまで自分を信じれるか、
どこまで「ま、なんとかなるやろ」とどっしり構えられるか、
どこまで「絶対、どっかで道が拓けるはず」と
信念を持ちつづけられるか、と、あと、どこまで
お金が続くか、だね。

明日からまた外回りや。がんばるでえ!!!

今日のうれし事: 松井開幕戦4の4、1ホームラン4打点。
           今年はワールドチャンピオン、プラスHR&打点の2冠や!

これはうまい!

4月3日(月)曇り&かぜが冷たい

昨日はいつもお世話になっている
某スポーツジムの会長と飲みに行かせて
もらった。去年からちょくちょくお付き合い
させて頂いてるけど、二人で飲みにいったんは
初めてかな。会うたびに、こんなやつの留学事業の
話しとか色々聞いて頂いて本当にありがたいことです。

国分町のお店2件ほど行って、いい時間と
うまい焼き鳥と、うまいさつまあげと、おもろい
話しと、その他いろいろごちそうになった。
ここの焼き鳥屋さんっていうのが、ロッテの
元2軍監督の佐々木さんって人がやってる
お店で、ものすごくうまかった。絶対また行こうと思う。
お店の名前の漢字が思い出せへんので、
間違ったことは書きたくないので、かかんけど、
分町にある「暖ぷ(ダンプって店なんやけど、ぷ、の漢字が
思い出せへん。。。)」ってお店でした。

で、2件目行ったとき、そこで一つむっちゃうまい酒の飲み方を見つけた。
女の人には特におすすめかな。まあ、ほんまの
お酒通の人から見れば邪道なんかもしれんけど、
焼酎の、某○ントリーのGOK?RIのグレープフルーツ割りは、
むっちゃうまかった。焼酎はロックでいつも飲んでたんやけど、
こういうのもええなあって感じやった。
元バーテンとしては、「さっぱりしたの」とか「飲みやすいの」とか
よくリクエストされてたから、その当時こういうの知ってたら、
間違い無く勧めてたやろうなあ。
というわけで、あまりに飲みやすかったのと、
会長の話しがおもろかったんで、昨日は調子にのって
二人で焼酎ほぼ1本あけました。

でも今日もちゃんと仕事はしましたけど。

そんな夜でした。目上のこういうあったかい人と
こんなお付き合いさせてもらって、ほんまに
ありがたいです。

今日のうれし事: 焼酎のGok?ri割りはうまい!

 

 

2006年04月02日

本をむっちゃたくさん買った

4月2日(土)晴れ?まださぶいけど

よく考えたら今4月2日始まったばっかや。
追い抜いてしまった。
でもまた遅れるとあかんから、かける時に
書いておこう。

昨日、むっちゃ本をいっぱい買った。
これから生徒さんに本格的に教えるための
コンテンツ作りに必要な次世代TOEFL対応の
問題集とか、文庫本になってる日経の「私の履歴書」
の中から、ヤマトの小倉さんとか、HISの澤田さんとか
(澤田さんのは、私の履歴書じゃないかも。。。)、
何か色々。あと、買いたい本が何冊か候補があるので、
また読書ペースをもとに戻したい。
おれが好きなビジネスコンサルの堀紘一さんも著書の
中でよく言ってるけど、「活字からの情報・知識が一番」と。
ごくごく当たり前のことなんやけど、おれもそう思う。
でも、そういってるほど、まだ全然読めてないけど。

仕事に、読書に、映画に、スポーツに、
色々深くやっていきたいですね。

というわけで、夜中の1時半になったので、
黒酢を飲んでねまーす。

今日のうれし事: TBSの特番で、猫ひろしの足の早さに笑ってしまった。
           あいつの、「にゃー」は、最近のはまりかな。

今日から第2期目!!!

4月1日(土)晴れ、さぶいけど

今日からいよいよ第2期目に入ります!
といっても、第1期目は2ヶ月やし、2期目っていう
実感はほとんどないけど、でも、会計上はそうなる。

4月、新年度、ということもあり、本当にまたさらに
気合いをいれてがんばりたい。
色々今月、今年の目標はあるんやけど、企業秘密的な
部分もあるので、とりあえず、
できるだけ早い段階での「生徒さん第1号」の誕生を目指す!
でも、今留学準備を手伝ってる人はすでにいてるし、
入金もしてもらったので、彼女が第1号やな。(彼女には絶対に
ええプログラムのところに受かってもらいたい。)
でも前からの知り合いやから、うちの販促で、というルートとは
ちょっとちゃうから、うちの販促ルートからの「第1号」を目指す。

とにかく来年3月31日までの第2期目がスタートや!

今日のうれし事: 楽天今期初勝利! よっしゃ。目指せ5位!

決算第1期目

3月31日(金) 雪?!

今日は我社の第一期決算日となった。
もちろんまだ申告の手続きはしてないけど、
早くも第1期目が終了ですよ。

1月23日に登記してはや2ヶ月ちょっと経ちました。
決算の結果はもちろん予想通りで、まさに想定内です。

明日から、いよいよ第2期目に突入し、これから
1年がほんまの正念場でしょ。「達成の年」なわけなので、
必ず達成するはず。細木先生、よろしくです!

今日のうれし事: お世話になってる環境・エネルギー系コンサル
           会社の社長と会食させてもらった。
           いつお会いさせてもらっても、人柄の良さと知性と
           思い切りの良さを感じる。今後とも仲良くさせて
           もらいたい。いつもごちそうさまです!

3月24日~3月30日

ということで1週間分まとめてワープします。

今週1週間はほぼデスクワークの日々でしたね。
パンフレット、ホームページを仕上げたり、
販促プランを練ったりとオフィスに閉じこもっていた
日々でした。

主だった出来事はというと、
国民生活金融公庫からの融資がおりたことかな。
書類の審査と面接があるわけですが、
とりあえず融資を受けれることになりました。
その際に担当の方に、「これからが正念場ですね」と
力強く言われたときは、他人から客観的に言われると、
改めてほんまにそうやな、って痛感する。しかも、国金の
融資担当の人やから、色んな経営者見てきてるやろうし、
目に実感がこもってた。がんばらんとな。

あとは、知り合いの社長さんの急な紹介で、某銀行の営業部長の
方と話しさせてもらった。ま、うちなんて、まだまだそんな段階では
ないけど、今後のためを考えると、こうやって色んな人を紹介を
してもらえるのは、ありがたい。特に金融機関とはこれから
付き合っていかんとあかんから、今のうちから色んな金融機関の
色んな人と顔見知りになっておくのはええことやと思う。

ま、こんな感じかな。

この間借りた「ミリオンダラーベイビー」やっとみれた。
延滞やけど。クリント・イーストウッドの監督作品ちゃんと
見るんは「スペース・カーボーイ(これは最悪なのでカウントしない)
」以外は、これが初めてちゃうかな。女性ボクサーの栄光と
挫折の話しなんやろなあ(「シンデレラ・マン」をちょっと前に見たから
なおさら普通にそう思ってた)って思ってみてたら、
とんでもない。「尊厳死」の話しやった。かなり衝撃的やった。
そりゃ、ヒラリー・スワンクもクリントもアカデミー取るわ、って感じやった。
丁度、例の富山の病院の外科部長の話しと重なって、色々考えさせられるなあ。

今週のうれし事: やっとブログが追いつきそう。ふぅー。。。




会津若松デビュー!

3月23日(木)くもりかな

今日はなんと会津若松へ行ってきた。

先月のドリームゲートの東北大会に出たさいに
審査員でいらっしゃってた人に会いにいってきた。
ま、厳密にいうと、会津まで行きますので話し聞いて
もらえませんか、と1週間くらい前に電話したら、
福島県の商工会議所(かな?)関連で、国際化対応委員会
っていうのの委員長をその人がやってて、その打ち合わせ
(ま、飲み会なんやけど)が今度あるんで、そのスケジュール
に合わせてきたらどうですか、と言われ、二つ返事で
その打ち合わせ兼飲み会に参加させてもらうことになって、
で、それが今日やったというわけでした。

会津は、思ってたより遠かった。ちょっとなめてた。
しかも雪がすごかった。これもかなりなめてた。

打ち合わせはおもろかった。おれ入れて5人いて、みんな
それぞれ企業の経営者で(いちおおれもなんかな。。)、
県会議員の方もいて、でもみなさん気さくな人ばっかりで、
ええ時間を過ごさせてもらった。自分の留学ビジネスの話も
熱心に聞いてくれて、感謝でしたね。アメリカにも興味があるようで。
これは本当にこの先何かつながっていくとうれしいかな。
ビジネスうんぬんよりも、人としてもっと仲良くさせてもらいたい、
って感じですね。

今日のうれし事: その社長に紹介してもらって、その夜は
           温泉に泊まった。気持ちよかったあ。

再び学校営業

3月22日(水)晴れ?

無料TOEFLも無事おわり、また学校営業にもどった。

今日も2校、行ってきた。
2校とも英語とか国際化、留学にはすごく力を入れている学校で、
ちゃんと話しは聞いてくれたかなとは思う。

これまで学校営業ってほんまにほとんどといって
いいくらい経験がないんやけど、やっぱり難しいね。
特に実績がないぶん、その部分を聞かれると、
「はい、まだ設立して間もないですので、生徒さんはこれからです。
でもその分一人一人に対してはほんとにきめ細かくケアできます!」
的なところで押すしかないかなあ、って感じやもんね。

でも、実際そうやから、自信もってそう言ってるんやけどね。

ま、とにもかくにも、生徒さん第1号を誕生させたいねえ。
がんばろ。

今日のうれし事: 明日から春のセンバツちゃうかな(?)。うちの地元も出てる。
           おれが受験で落ちた高校やけど。

仙台初無料TOEFL実施&成功(?)

3月21日(祝)ちょー強風

いよいよ無料TOEFLの実施日となった。

テスト会場の準備等とりあえず全部終わってるんで、
あとは受験者をまって、受験してもらって、
今後あわよくばうちに入会して留学してもらえれば、
って感じですね。

試験は午前と午後の2回実施し、特に大きな問題もなく
無事終了した。

BUT, BUT, BUT !!
しかーし、今日は朝からちょー強風で、電車が止まってしまって
来れない受験者が何人か出てしまい、ちょっとその点だけは
残念やったかな。ま、でも、初めてにしては、結果的には
ええ感じやったのでは。大学側もまた今度やりましょ的な話しには
なってるし。

とりあえず、ほんのちょっと前進なんかな。まだ、よーわからんけど。

今日のうれし事: 試験が終わって、大学の人らと、うちのアシスタントを
             やってもらった子と4人で飲みに行った。
           アメリカ人と飲んだんは久しぶりやったけど、中々
           もりあがった。スポーツの話しで。やっぱ、男は
             スポーツ好きじゃないとあかん。

アメリカからの来客&仙台TEO交流会

3月20日(月)くもり

今日も忙しかったなあ。お金にまだ結びつかないんやけどね。

明日の無料TOEFL試験実施のために
アメリカのコミュニティカレッジ(2年制短大)の
ディレクターと、TOEFL実施の権利を持ってる
大手英語学校Kaplanのマーケティングディレクターが
仙台にきた。明日の試験の打ち合わせ。
大学のディレクターとは2回ほどあってるけど、
Kaplanのディレクターとは初対面やった。

仙台で無料TOEFLを実施するのは初めてなので、どういう結果
になるか大学側もかなり興味ありって感じ。
予約がまあまあ入ってるんで、もうこの時点で
大学側としては継続していきたいとは思っている様子。
とにかく、色んな形の販促戦略を考えていかないと、
中々留学希望者の裾野が広がっていかないと切実に思う。

それでその後、19時から仙台TEOの交流会に出席した。
東京、名古屋TEOからもそれぞれ代表の方がいらっしゃってて
プレゼンやらせてもらったり、パネルディスカッションに参加
させてもらったり、以前からお世話になってる方々とお話
させてもらったり、有意義な時間を過ごさせてもらった。

今日も色んなことやって、色んな人と話しして、
つくづく、人にモノやサービスを売る、というのはほんまに難しい
と思った。自分のやってることを広めるのが難しい。そのために、
経営学、経済学、心理学、統計学、等、ほんまにあらゆる
分野のあらゆる知識と勘と経験と感性が必要になってくる。

いい経験やあ、ってだけで終わらすわけには絶対にいかん。

今日のうれし事: とりあえず明日の準備ができたことかな。
           あと、また色んな人と話しさせてもらったことかな。

CDA最終日

3月19日(日)晴れ、でもさぶいけど

今日は、先月から始まっていたCDA(キャリア・ディペロプメント・アドバイザーの略)
受講の最終日やった。
朝9時~夕方6時まで、びっしりの授業。いやあ、まじ疲れたわ。
教科書が6冊あって、それに沿った添削問題が3回あって、
それも昨日提出が完了した。でも大変なのはこれからで、
その教科書6冊分の筆記試験と、それが受かったら実技試験。
まじがんばらんとかなり合格は難しいようだ。

でも今後留学する生徒さん達の就職・適職を
アドバイスする上でとても役に立つスキル&資格やとは思う。

一緒に受講した人達とも今後つながっていけそうやし、色んな意味で
勉強になったかな。CDAのスキルは、前にちょっと受けたことある
コーチングとかなり共通する部分があって、わりかし入っていきやすかった
んやけど、どっちも基本はひたすら相手の話を聞いてあげる
「傾聴」が基本中の基本。これが、自分の意見をいいたがるわたしみたいな
やつには難しい。。。そんなに悩まんと、とにかくがんばればええやん、
ってすぐに思ってまうんやよね。。相手に同調するんは難しいわ。

とにかく、受かるようにがんばろ。

今日のうれし事:授業がおわって、何人かと飲みに行った。みんなええやつやなあ。

2006年04月01日

朝7時からミーティング

3月18日(土)晴れ

今日はなんと、朝の7時からミーティングをやった。
っていうか、やってもらった。
毎度お世話になってる仙台TEOの人達とです。
20日のTEOの交流会でちょっとプレゼンすることに
なったんでその打ち合わせ兼近況報告かな。
ミーティングで色々アドバイスもらえるのももちろんありがたいん
やけど、それよりも何よりも、朝の7時から、しかも休みの
土曜に普通付き合ってくれんでしょ。アメリカのpower breakfast
って感じで朝食食べながらミーティング、みたいな、まさに
そんな感じやね。いや、ほんまにありがたいです。
ここまで応援してくれてる人達のためにも、何としてでも
結果をださんとな、と、改めて強く思った日でした。

ほんま、ありがとうございました!

今日のうれし事: ま、そのことです。

人とのつながりはわからんなあ

3月17日(金)晴れ

今日は午前中例のごとく高校へ営業に行き
午後から、ひょんなことから知り合った
ある会社の営業の人に、その会社の取締役を
紹介され、1時間ほど話をしてきた。

その人とは、おれの知り合いがよく行く飲み屋さんで
ほんまにたまたま知り合って、それ以来ちょくちょく
仕事の話をさせてもらってる間柄。おれが高校生を
メインターゲットにした留学関係の仕事をしてる、っていう
話しを初めてあったときにその飲み屋さんでしたら、
実はその高校生を相手に進路指導とか職業相談の講師とかの
派遣業務的なことをやってる、という話しになり、
お互いターゲットにしてる市場がおんなじで、しかもおれが
高校生とか親御さんに対して話しをするような内容の話しができる
講師をいつも探してる、って話しになって、まさに
お互いのニーズがばっちりあってしまい、意気投合したって感じでした。

その人の紹介でその会社の取締役と今日は話しさせてもらい、
うちの留学事業の内容や理念を説明したんやけど、
ほんまに人とのつながりはどこでどうなるかわからんなあ、って思いながら
話しをさせてもらった。これが今後どういうふうにお互いの事業につながって
いくかはまだわからん段階やけど、うまくつながっていけばなあ、ってまじで
思いますね。

明日はどんな人とつながってくんやろうか。

今日のうれし事: 今日TSUTAYA行って「ミリオンダラーベイビー」借りてきた。
             はよ見たい。

 

人となりは声でわかる

3月16日(木)寒かった

今日も昨日に引き続き高校営業。

しかも今日は、仙台から電車で1時間ほどの
白石駅からさらに車で30分ほどの、ほんまに
周りは何もない山の中の私立の高校へ
行ってきた。朝6時半仙台発の電車で行ってきました。
白石駅で先生と会い、そのまま車で学校まで
連れて行ってもらった。

学校に着いたら、先生が言ってたとおり、ほんまに
山の中の学校で、建物はすごくきれいなんやけど、
学校と山、森、以外、見事に何にもなかった。

そこの学校は、先生方も学校の近くの寄宿舎(?)みたいな
ところで生活してるらしく、まさにほぼ24時間毎日生徒と
一心同体の生活をしてるらしかった。

その先生に色々その学校の話しや、生徒さんたちの話し、
この学校に来た経緯等を聞かせてもらって、
本当に生徒に対する熱い思いが伝わってきて、
話しを聞きながら半泣きになった。泣いたらやばい、と
思ってがまんしてた。生徒の進路に対し
ここまで生徒のことを思い、自分達の生徒に自信と誇りを
持ってる先生方っていうのは、日本全国探しても
そうたくさんはいてないやろうと思った。

その先生が、学校へ行く途中の車の中で、おれが
どうしてこの学校に来ることになったのかを聞いたときに、
その先生はもともと東京にいらっしゃったんだが、その学校の
理事長(出資者かな)に、「あなた、声がいいから、来ないか」
と誘われたって言ってた。その理事長が言うには、「人となりというのは
声に出る。だから声を聞けばだいたいその人の人柄がわかる」
ということらしい。確かに、その先生の声は、よく通る声で、
迷いが感じられなかった。それ以来、人の声をすごく気にして
聞くようになった。
おれの声はどんなふうに聞こえるんやろかなあ、と最近よく考える。

今日のうれし事: ラジオの収録っていうことを初めて体験した。
             何でも経験することはええことやね。まさに自分の声を
                               聞くええチャンスかも。

本格高校営業3日目

3月15日(水)晴れ

高校へ営業し始めて3日目。

今日も午後から一つ市内の公立の高校へ行ってきた。
反応は微妙やった。。。留学する生徒はたまにいてるみたいやけど。
営業は、山あり谷ありやなあ。でも楽しんでやってるけど。

午後戻ってからは、またひたすら高校へ電話を
かけてアポ取りの数時間。これから、とにかく、
高校営業も含めて色々積極的に行動していかんと
まず成功はのぞめんのやろねえ。
神田昌典さんも言っているように、
「行動しはじめた時から成功は現実化し始めている」
これを信じてがんばっていこ。

今日のうれし事:
来週実施する無料テストの会場チェックにいってきた。
お世話になってる先生の便宜で、教室を無料で借りることが
できた。本当にありがたいことや。

山形初営業!

3月14日(火)晴れ

今日は昨日に引き続き高校営業。
山形市内へ営業目的で初めて行った。
市内の私立高校を4校まわった。
話しは結構聞いてくれた。真剣に話しをすれば
ちゃんと聞いてくれるもんなのかなあ、とか、
山形の人はええ人なんかなあ、とかいろいろ
考えながら、とりあえず、一生懸命話しをした。

もちろんこれが今後どこまで事業の成功に結びつく
かは昨日のブログ同様不明なんやけど、
とにかく、本当にいいと思って信じてることは、
いつかわかってもらえるはず、という思いで話しは
してる。大学への留学は必ず人生の大きな転機、
経験になるはず。

今後とも今日まわった4校の先生には営業ネタがある
ごとに連絡を取らせてもらいたいなあ、とは思う。

明日もがんばろ。

今日のうれし事:
山形のそばを食べた。相変わらずこしのある
アルデンテなそばでうまかったあ。おれは絶対
そば派やなあ。

本格的学校営業開始!

3月13日(月)晴れbut寒い。。

今日から本格的な高校営業を開始した。
自分の事業にとって高校とのパイプを
構築するというのは一つのポイントなので、
気合いを入れつつも慎重に行きました。

今日は某女子校へ行ったんですけど、
思った以上に話しはちゃんと聞いてくれた。
ただ、それが今後どれだけビジネスに
つながっていくかはまだまだ不透明で、
地道にこういうことを続けていくことも
大事な販促戦略の一つとなっていくことは
間違いないと思う。
正直費用対効果がどれほどかはまだわからないし、
これまでの経験から、学校営業の難しさと
非効率性は認識してはいるが、東京と仙台では
様子が少し違う気もして。良い意味で。

とにかく、ローマは1日してならず、
ビジネスも1日(っていうか1年?3年?5年?)してならずやろ。
これも継続することが最も大事!
松下幸之助さんの言葉
「成功する最大の秘訣は成功するまでやり続けること」

明日もがんばろ。

今日のうれし事:
今日最近頻繁に聞く「新連携フォーラム」へ行ってきた。
知り合いの方がそこでブースを出していて、色々話しをした。
良い刺激をもらった。お互いがんばりましょう!

 

人の人生を決める一番の要素

3月12日(日)

この間、お世話になっているコンサルタントの先生の
2時間ほどのセミナーを聞きに言った。今までも
この先生の言葉でたくさん印象の残っている言葉が
あるんですけど、今日はそのうちの一つをちょっと
紹介。

みなさんは、人の人生を決める一番の要素って
何だと思いますか?こうなりたいとか、ああなりたいとか
っていうのを実現する人としない人の違いって言うんかな。
その先生の言葉を借りると、
「人の生き方は、その人が毎日欠かさずやっていることを
どれだけ持っているかによって決まる」、そうです。
毎日継続的にやっている事をいくつ持っているかによって
決まると。ジョギング、読書、英会話、感謝、反省、新聞を読むこと、
楽器の練習、etc。
とにかく何でもいいと思います。継続することが大事。
単純なことですけど、毎日欠かさずやっていることを、しかも複数もっている
人っていうのはそんなにもいてないかもね。
そういう自分はほとんどないですね。一つでもたくさん持てるようにしたいです。
そんな事を考えた一日でした。
みなさんはいくつあります?

今日のうれし事:
日曜のオフィスはいつも静か。ちょっとのどかな
一日やった。